初心者ガイド基本的な知識

試合の流れを変える【中立モンスター】の解説

初心者ガイド

中立モンスターとは、ジャングル内に生息する野生のモンスターのことを指します。

どちらのチームにも所属していない「中立」な立場であるため、中立モンスターと呼ばれています。

中立モンスターは、試合を有利に運ぶために重要な存在であるため、これらに関する知識を身につけることで、もっと試合に勝てるようになります!

ジャングルの基礎知識

ジャングルはマップの大部分を占めていて、ジャングル全体に中立モンスターが生息しています。

両チームに一人ずついる、「ジャングラー」というポジションのプレイヤーがこれらのモンスターをファームしたりと、ジャングル全体を管理します。

ジャングラー(スマイト を持ったチャンピオン)が中立モンスターをラストヒットすると、モンスターから獲得するゴールドが20%増加するため、基本的にはジャングラーにファームさせます。


中立モンスターは大きく分けて2種類いて、ジャングラーのファーム源となる普通のジャングルモンスターと、チーム全体に影響を及ぼす「エピックモンスター」と呼ばれる巨大なモンスターがいます。

それぞれのモンスターの詳細に関しては、以下の通りです。

ドラゴン(ドレイク)

ドラゴンは、試合開始から4分経つと、マップ上に出現するエピックモンスターです。

ドラゴンを倒すと(ラストヒットすると)、倒したチーム全員が、試合終了まで永続的にステータスの強化を得ることができます。

一般的なジャングルモンスターより倒すのが難しいため、基本的にはチームが集結して討伐することが多いです。

また、ドラゴンは4種類存在して、それぞれ得られるステータス強化に違いがあります。

ドラゴンの種類と得られる効果

ドラゴンバフ内容エルダードラゴンの場合*

インファーナル
与えるダメージが6%増加与えるダメージが9%増加。チームで倒した他のドラゴン1体につき、効果が3%増加

オーシャン
8%の体力吸収を獲得12%の体力吸収を獲得。チームで倒した他のドラゴン1体につき、効果が4%増加

マウンテン
最大体力の6%分のシールドを獲得最大体力の9%分のシールドを獲得。チームで倒した他のドラゴン1体につき、効果が3%増加

クラウド
移動速度が6%増加。非戦闘時は増加量が2倍に(12%移動速度が9%増加。非戦闘時は増加量が2倍に。チームで倒した他のドラゴン1体につき、効果が3%増加
*エルダードラゴンとして出現した際に得られるバフの内容

インファーナルの効果は、単純に与えるダメージ量が6%増加します。

オーシャンの効果は、与えたダメージの8%分を回復するようになり、もしすでにアイテムなどから「物理体力吸収」や「魔法体力吸収」を得ている場合は、それらの効果に上乗せされます。

マウンテンの効果は、5秒間ダメージを受けずにいると、最大体力の6%分のシールドがつくようになります。ダメージを受けてシールドがなくなってしまっても、また5秒間たつと再びシールドを獲得します。

クラウドの効果は、移動速度が6%増加し、敵と戦闘していないときには増加量が2倍になります。

出現ルールとエルダードラゴン

どの種類が出現するかはランダムになっていますが、出現したドラゴンを倒すと4分後に、その試合でまだ出現していない別の種類のドラゴンが出現します。

また、試合開始から16分経つとドラゴンが進化して、それ以降に出現するドラゴンは、「エルダードラゴン」と呼ばれる、強化版のドラゴンになります。

エルダードラゴンは、一度倒すとその試合中はもうドラゴンは出現しなくなります。

エルダードラゴンは、通常のドラゴンのマークの下に、クワガタの角のような形のものがついたマークになっていて、上の画像は「エルダーインファーナルドラゴン」のマークになります。

エルダードラゴンを倒したときに得られるバフは、通常のドラゴンで得られる数値より強化されている(表を見る)ことに加えて、「ドラゴンの神髄」と呼ばれる、通常攻撃を与えると敵を燃やして確定ダメージを与える、という効果も付きます。

ドラゴンの神髄

ドラゴンの神髄の確定ダメージは、毎秒45ダメージを3秒間与え、さらにチームで倒した他のドラゴン1体につき、このダメージが15増加します。

この効果はかなり強力で、全ての通常攻撃にイグナイト のダメージ効果が追加されるようなイメージです。

ドラゴンの重要度

試合終了までの間、チーム全員がバフを得られるというのは強力ではありますが、実はそこまで重要だというわけでもありません。

例えば、インファーナルドラゴンの、ダメージが6%増加するバフを獲得しても、相手チームの方が多くゴールドを集めていると、結局相手チームの方がダメージが高くなります。

そのため、ドラゴン確保のために無理して不利な戦いに挑むことは避けましょう。
(状況によっては、ジャングラーが自身を犠牲にしてスティールを狙うのはアリですが)

仮にそれでドラゴンを確保できても、敵チームにキルをたくさん取られて、そのままタワーまで破壊されてしまうと、逆に不利な状況になってしまいます。

どのドラゴンが強いのか

通常のドラゴンに関しては、そこまで影響が大きくないのでこだわる必要はないですが、エルダードラゴンに関してはやはり強力なので、できる限り優先したいオブジェクトです。

ただ、通常のドラゴンの中では、クラウドドラゴンが比較的重要なドラゴンになります。

他のドラゴンから得られるダメージUPやシールドの獲得は、アイテムを買うことで補うことができますが、クラウドドラゴンから得られる移動速度増加に関してはどうしようもできないです。

移動速度の増加は幅広く活用できて、味方のところに素早く駆けつけることができるだけでなく、戦闘から逃げやすくなったり、相手を簡単に捕まえることができたりと、単純な攻撃・防御の増加よりも効果的です。

特に、敵をスタンさせたり、引き寄せたりできるチャンピオン( など)が早くなると、簡単に近づかれてしまい厄介です。

効率的なドラゴンの取り方

より安全に効率よくドラゴンを取るためのコツなどはありますが、基本的には人数有利になっているときに取りやすくなります

チームでドラゴンを争奪するときは、4vs3 や 5vs4 の状況にできると、集団戦で勝ちやすくなりドラゴンを確保しやすくなります。

人数有利は、単純に相手をキルして復活中の状態にさせるだけでなく、相手チームがドラゴンから遠い場所(バロンレーン付近など)に集まっていることでも生まれるので、誰がどこにいるかなどの状況を常に把握しておくことが重要です。

特に、ジャングラーが不在のチームは不利になってしまうので、ジャングラーは立ち位置に気をつけましょう。

また、ミニオンについての記事 でも解説したように、レーン(特にドラゴンに近いミッドレーンとドラゴンレーン)をプッシュすることで、相手はミニオン処理のためにドラゴンから離れる必要が生まれます

そうするとことでも人数有利ができるので、レーンは常にプッシュしておくようにしましょう。

ポイント

  • ドラゴンが出現している間は、ドラゴン争奪戦にすぐに駆けつけられるよう、常にマップを気にかけながらレーンをプッシュしておく
  • 相手に簡単にキルされてしまわないように気をつける(特にジャングラー)
  • タイミングを見てリコールして、溜まったゴールドでアイテムを揃えた状態にしてドラゴン争奪戦に備える

リフトヘラルド

リフトヘラルドは、ドラゴンと同じ試合開始から4分経ったタイミングで、この位置に出現するエピックモンスターです。

リフトヘラルドを倒すことで、敵タワーの破壊に使用することが可能です。

ドラゴンほど倒すのは難しくありませんが、それでも倒すのに少し時間がかかるので、基本的にドラゴンと同じような感じで人数有利を作って確保するようにしましょう。

【目玉の画像】

ちなみに、リフトヘラルドの背中の部分が開いて目玉のような弱点を出すことがあるので、背後に回り込んでそこを攻撃すると大ダメージを与えることが可能ですので、覚えておきましょう。

リフトヘラルドを倒すと

リフトヘラルドをラストヒットしたプレイヤーは、250ゴールド手に入り、リフトヘラルドを捕獲します。

【トリンケット→ヘラルド の画像】

リフトヘラルドを捕獲したプレイヤーは、トリンケットボタンがリフトヘラルド召喚ボタンに変わり、タップすると召喚することができます。

【リコール時間が早くなっている の画像】

召喚するまでの間はトリンケットが使用できなくなりますが、リコール時間が6秒→3秒に短縮されるというメリットもあります

また、リフトヘラルドは倒されると、その4分後に1度だけ再出現します。

リフトヘラルドを召喚すると

召喚されたリフトヘラルドは、味方ミニオンと一緒にレーンを前進していき、敵のタワーに対して突撃して大ダメージを与えます。

突撃が成功すると、タワーの60%くらいを削ることができますが、リフトヘラルド自身もダメージを受けます。

建造物に対するダメージ1500 + 召喚したチャンピオンのレベル × 50
ヘラルドが受けるダメージ現在体力の70%

リフトヘラルド召喚のコツ

リフトヘラルドを効率的に活用するための、召喚のコツをいくつか紹介します。

敵ミニオンを処理してから召喚する

リフトヘラルドを召喚したら、少なくとも1回は相手タワーに突撃ダメージを与えたいです。

もし召喚したレーンに敵ミニオンがいると、リフトヘラルドはまず敵ミニオンと戦うことになります。

ミニオンと戦っている間にどんどん体力が削れてしまい、タワーに突撃ダメージを与える前に倒れてしまうと勿体ないです。

【プッシュした状態で召喚している画像】

そのため、リフトヘラルドを召喚したいレーンにいる敵ミニオンを全て処理してから、タワーのすぐ近くで召喚すると、ほぼ確実に突撃ダメージを与えることが可能です。

耐久値が減っているタワーには使わない

リフトヘラルドの突撃ダメージは、2,000ダメージほど出るので、残りの耐久値が数百くらいのタワーに対してリフトヘラルドを使うのも少し勿体無いです。

突撃時にリフトヘラルド自身の体力も減ってしまうので、なるべく耐久値が多いタワーに対して使いましょう。

ドラゴン出現時にバロンレーンに召喚する

ドラゴンが出現している時に、ドラゴンからもっとも遠いバロンレーンにリフトヘラルドを召喚することで、高確率で「ドラゴン」か「バロンレーンタワー」のどちらかを取ることができます。

リフトヘラルドを召喚された側からすると、タワーを破壊されるのを阻止するために、誰かが守りに行く必要がありますが、そうするとドラゴン争奪戦で人数不利ができてしまいます。

反対に、ドラゴン争奪戦に全員で向かうと、バロンレーンタワーを守る人がいなくて、タワーを破壊されてしまいます。

バロンナッシャー

試合開始から13分経つと、リフトヘラルドがいた場所に、バロンナッシャーという巨大なエピックモンスターが出現します。

バロンも他のエピックモンスターと同様に、ラストヒットしたチームが大きな恩恵を受けます。

バロンは簡単には倒せない

ただバロンは、ドラゴンやリフトヘラルドよりも遥かに強力で、チーム全員が集結していたとしても、体力が少ないと返り討ちにされてしまうこともあります。

そのため、出現したからといってすぐに討伐しようとせず、敵チームの何人かを倒して、人数差で有利になっている時に討伐を試みるようにしましょう。

バロンのバフの効果

バロンは討伐するのが難しい分、討伐できた時に得られるバフはかなり強力です。

  • 攻撃力・魔力・物理防御・魔法防御が大幅に増加
  • 近くの味方ミニオンの攻撃力と防御力が大幅に増加
  • リコール速度が 6秒→3秒 に短縮
強化されたミニオンは紫色のオーラを帯びます

特に味方ミニオンが強化されると、相手のタワーを簡単に破壊できるので積極的に攻め込みましょう。

よくある攻め込み方としては、バロンレーナーなどの1vs1が強いチャンピオンが、サイドのレーンを1人でプッシュして、残りの4人がミッドレーンをプッシュする方法です。

相手からすると、強化されたバロンレーナーを1人で止めることはできないため、2人掛で止めに行く必要があります。

そうすると今度はミッドレーンをプッシュしている4人を止めることができなくなるので、ほぼ確実にインヒビタータワーまで破壊することができます。


なお、バロンから得られるバフは強力すぎるため、バフを得てから2分経つか、デスするとバフの効果がなくなります。(バロン討伐時にデスしていた場合もバフを得られない)

そのため、バフを得たチームは2分の間にできるだけ、相手のインヒビタータワーを破壊し、チャンスがあれば積極的に戦闘を仕掛けていきましょう。

反対に相手にバロンバフを取られてしまったチームは、無闇に戦おうとせず守備に専念し、頑張って2分間耐えましょう。

バロンに関する知識

バロンの攻撃について

バロンを討伐する際、いくつか異なる攻撃をしてくることがありますが、バロンの周辺にいるだけで全員が毎秒少しずつダメージを受けます。

さらに、バロンに最も近いチャピオンは、バロンからの直接攻撃を受け、他のチャンピオンより多くのダメージを受けます

そのためバロンを討伐する際は、タンクや体力が余っているチャンピオンがバロンの一番近くに立つようにしましょう。

また、バロンからの攻撃を受けると防御力が低下するので、バロン討伐中に敵チームに戦闘を仕掛けられると危険です。

なので、敵チームが近くにいる時は十分に注意しましょう。

バフの効果について

バロンから得られるステータス強化は、試合時間が長くなるほど効果が高まります。

そのため具体的なステータス強化の数値は試合時間によって異なりますが、一例として、試合時間16分くらいに倒した時に得られた数値を紹介します。

  • 攻撃力:+60
  • 魔力:+120
  • 物理防御・魔法防御:それぞれ +17

以下の記事で、試合時間ごとに得られるステータス強化の数値を検証してみたので、興味がある方はチェックしてみてください!

一般的なジャングルモンスター

ジャングル内にいるその他のモンスターは、基本的にジャングラーのゴールドと経験値の収入源になるので、ジャングラーがファームをしていきます。

「リフトスカトル」を以外のモンスターは、試合開始から20秒経つと一斉に出現します。

レッドブランブルバック(赤バフ)

上の画像の位置に生息している大きめのモンスターで、「赤バフ」と呼ばれています。

倒すと、130ゴールドに加えて、「残火の赤紋章」というバフを獲得します。

「残火の赤紋章」のバフがついている状態で敵に通常攻撃をすると、敵を燃やして3秒間確定ダメージ*とスロウを与えます。(遠隔攻撃の場合はスロウ効果が弱まります)
*確定ダメージ量は、毎秒【10+チャンピオンのレベル】ダメージを3秒間

バフは1分30秒持続して、効果が続いている間はチャンピオンの下に赤い印がつきます。

また、バフを持った敵チャンピオンをキルすると、キルした人が「残火の赤紋章」のバフを受け継ぎます。(持続時間はリセットされ、キルしてから1分30秒持続します)

進化したレッドブランブルバック

赤バフは倒す度に、その2分30秒後にまた復活します。

ただ、試合開始から8分経つと赤バフが進化して、それ以降は進化した赤バフが出現するようになります。

見た目が少し強くなるだけでなく、獲得ゴールドが180に増え、バフの効果も強化されます。

敵を燃やしてダメージとスロウの効果が強化され、さらに攻撃力が15、または魔力が30増加します(アダプティブ)

赤バフを味方に譲る

試合が終盤になると、ADCの影響力が大きくなり、戦闘において最も重要な役割を果たします。

ADCが赤バフを持つことで、バフを最大限に活かすことができるため、試合終盤はADCに赤バフを譲ってあげることが一般的です。

ブルーセンチネル(青バフ)

上の画像の位置に生息している大きめのモンスターで、「青バフ」と呼ばれています。

倒すと、赤バフと同様に130ゴールドに加えて、「洞察の青紋章」というバフを獲得します。

「洞察の青紋章」のバフがついていると、一定時間ごとにマナ・気が回復して、非戦闘状態時には体力も回復します

青バフも効果は1分30秒持続して、効果が続いている間はチャンピオンの下に青い印がつきます。

また、バフを持った敵チャンピオンをキルすると、キルした人がバフを受け継ぎます。

進化したブルーセンチネル

青バフも倒す度に、その2分30秒後にまた復活します。

そして、試合開始から8分経つと青バフが進化して、それ以降は進化した青バフが出現するようになります。

見た目がゴツくなっただけでなく、獲得ゴールドが180に増え、バフの効果も強化されます。

マナ・気と体力の回復量が増えて、さらにスキルヘイストを20獲得します。

赤バフを味方に譲る

青バフで得られるマナの回復とスキルヘイストは、メイジ系のチャンピオン(ジグスやオリアナなど)が持つことで最大限に活かすことができるため、試合中盤以降で状況を見て譲ってあげることもよくあります。

リフトスカトル(カニ)

リフトスカトルは、足の短いカニのような見た目をしているため、「カニ」と呼ばれることがあります。

攻撃しても反撃してこないモンスターで、倒すと100ゴールド手に入ります。

リフトスカトルは、敵側ジャングルと味方側ジャングルの間にある川のエリアに生息していて、試合開始から1分25秒経つと、両サイドの川に1匹ずつ出現します。

両サイドの2匹とも倒すと、倒したその2分後に1匹だけ復活し、それ以降は倒す度にその2分後に1匹だけどちらかのサイドに復活するようになります。

また、リフトヘラルドを倒す(ラストヒットする)と、川エリアの一定範囲の視界を90秒間確保できます。

さらに、視界を得た範囲を味方チャンピオンが通過すると、数秒間ほど移動速度が増加します。(非戦闘時のみ)

ラプター(トリ)

ラプターは、ミッドレーンのすぐ隣に生息している、鳥モンスターです。

倒すと合計135ゴールド獲得できます。(親鳥:60・小鳥:25)

経験値とゴールド以外に得るものはないため、基本的にはジャングラーが狩るようにしましょう

クルーグ(イワ)

クルーグは、ドラゴンレーンのすぐ隣に生息している、岩っぽいモンスターです。

全て倒すと180ゴールドと、もらえるゴールドが多めですが、少し倒すのに時間がかかります。

大・中・小のクルーグが存在していて、「大」を倒すと2体の「中」に分裂して、「中」を倒すと2体の「小」に分裂します。

大:60ゴールド・中:20ゴールド・小:10ゴールド、それぞれ手に入り、「大」と「中」1体ずつ出現するため、合計で(60+20*3+10*6=)180ゴールドになります。

クルーグも経験値とゴールド以外に得るものはないため、基本的にはジャングラーが狩ります。

マークウルフ(オオカミ)

マークウルフは、本拠地の一番近くに生息している、狼モンスターです。

倒すと合計130ゴールド獲得できます。(親:90・小:20)

経験値とゴールド以外に得るものはないため、基本的にはジャングラーが狩ります。

グロンプ(カエル)

グロンプは、バロンレーンと青バフのすぐ隣に生息している、極端に太った蛙のようなモンスターです。

倒すと130ゴールド獲得できます。

グロンプも経験値とゴールド以外に得るものはないため、基本的にはジャングラーが狩ります。

早見表

モンスターゴールド出現時間復活時間
ドラゴン330※14:004分
エルダードラゴン330※116:00以降しない
リフトヘラルド2504:004分
バロン680※213:003分30秒
赤バフ1300:202分30秒
進化した赤バフ1808:00以降2分30秒
青バフ1300:202分30秒
進化した青バフ1808:00以降2分30秒
カニ1001:252分
トリ1300:201分45秒
イワ1800:201分45秒
オオカミ1300:201分45秒
カエル1300:201分45秒

※1:チーム全員に60ゴールド・ラストヒットしたチャンピオンにさらに+40ゴールド(ジャングラーの場合は+48ゴールド

※2:チーム全員に120ゴールド・ラストヒットしたチャンピオンにさらに+80ゴールド(ジャングラーの場合は+96ゴールド

コメント

タイトルとURLをコピーしました